Figma/フルリモート/転職・採用支援企業での新規プロダクトのUX・UIデザイン | フリーランスエンジニア向け案件サイト 【ブーストフリーランス】

閲覧済み
リモート

Figma/フルリモート/転職・採用支援企業での新規プロダクトのUX・UIデザイン

~77万円(想定年収:~924万円)

hours-icon140~180時間
calendar-icon当月末日締 / 翌月末日払(30日サイト)
document-icon業務委託(フリーランス)
train-station-icon渋谷
remote-iconフルリモート

職務内容

転職支援・採用支援サービスを運営している企業のデザインチームにて、 サービスに関するデザイン業務全般をご担当いただきます。 具体的には新規プロダクトのUX/UIデザイン設計、既存プロダクトの改善業務となり、 プランナーやエンジニアと連携しながら、toB、toC向けのアプリや管理画面のデザインを行っていただきます。 現在のフェーズとしては既存プロダクトの改修業務が多めとなっております。 ▼働き方 遅入り/早上がり/中抜けなど比較的勤怠調整が行いやすく、 実質的なフレックスに近い働き方が可能となっております。 【募集背景】 プロダクトが成長し大規模になったことで、単一の機能やページをデザインするだけではなく、 プロダクト全体を考えた場合にどうデザインすべきかを考えられる人材が不足しています。 デザインの観点からプロダクトやビジネスの成長を担っていける人材を積極採用いたします。 【使用ツール】 ・PC:Macbook Pro ・デザイン:Figma ・コミュニケーション:Slack, 【定例MTGについて】 週一で開発全体の定例MTGを実施しております。 ※LPのデザイン経験がメインの方や、ディレクションがメイン業務でご自身でデザイン制作を行なっていない方、 いわゆる企画やプランナー側の業務経験が中心の方はミスマッチとなります。

最寄駅 / 勤務形態

渋谷 / フルリモート

スキル

  • Figma

必須スキル

    ・事業会社でのプロダクトに関するUIデザイン、アプリケーションデザインにおける3年以上の実務経験 ・Figma、Adobe CCを使ったUI制作経験 ・プランナーやエンジニアを巻き込みUI / UX 視点でサービスの様々な課題解決や改善施策を進めた経験 ・ワイヤーフレームやプロトタイプ等による情報設計・機能提案 ・ポートフォリオの中に過去ご自身でデザインした製作物のワイヤーフレームやプロトタイプが載っている。もしくは、デザインのプロセスをどう設計していったのかがポートフォリオから読み取れる方。

尚可スキル

    ・新規ウェブサービスやアプリの立ち上げ、あるいは大規模リニューアルの経験 ・UXリサーチ、ユーザーテストの経験

案件の特徴

    ・プロダクト思考が強くサービスの成長にコミットできる方 ・自社サービスに携わりたい方 ・デザインをリードし事業を成長させたい方 ・言われたことをやるだけでなく、プロダクトにとって何がいいか?を考えられる方

契約期間

初月単月(以降、複数月更新)

面談回数

1回

<span class="translation_missing" title="translation missing: ja.layouts.footer.icon_back_to_top">Icon Back To Top</span>
TOP